図書館で読んだ本の感想を書いてます。ときどきメルカリや電子書籍で本をポチります。
図書館で読書、ときどきポチり

果糖中毒

本

果糖中毒 19億人が太り過ぎの世界はどのように生まれたのか【ロバート・H・ラスティグ】

今回読んだ本 楽天に電子書籍もありました。 この本で学んだこと 果糖は非常に甘く、脂肪に変わりやすいです。果糖は肥満の主な原因の1つのようです。 糖分は短期間の快楽をもたらし、ストレスを癒すために食べる傾向があります。 世界の砂糖消費量は過...
2024.08.06
本

最近の投稿

  • 「幸せをお金で買う」5つの授業【エリザベス・ダン/マイケル・ノートン】
  • やる気が上がる8つのスイッチ【ハイディ・グラント・ハルバーソン】
  • WHO NOT HOW「どうやるか」ではなく「誰とやるか」【ダン・サリヴァン/ベンジャミン・ハーディ】
  • 心の境界線 穏やかな自己主張で自分らしく生きるトレーニング【ネドラ・グローバー・タワブ】
  • サイコロジー・オブ・マネー【モーガン・ハウセル】

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • 本
図書館で読書、ときどきポチり
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2024 図書館で読書、ときどきポチり.
  • ホーム
  • トップ